· 

コンバースCT70のソール補強

 

今回のブログでは

コンバースCT70チャックテイラーのソール補強

 

スニーカーの靴底に

ビブラムソールを貼り付けて、ソールを補強する事例を

ご紹介いたします

 

 

 

コンバースCT70のオリジナルのソールは

あまり強くありません

 

お気に入りでリピートして履いていると

結構削れが進行してしまっていて

かかとの部分のチャックテイラーという

ヒールパッチまで削れてしまっていた・・・

なんて事も珍しくありません

 

 

 

少しでも長くキレイな状態で

コンバースCT70を履きたいという方のために

ビブラムソールでのソール補強がオススメ

 

 

今回は下の写真の様な感じで

ビブラム342というソールで補強させて頂きました

 

 

コンバースCT70ソール補強
コンバースCT70ソール補強

 

今回コンバースCT70のソール補強で使用した

ビブラム342ソールは

 

 

MEGA GRIPというラバー素材で

とにかくグリップ力と削れに強い

スニーカーのソール補強にぴったりの素材となります

 

 

下の写真の様に

かかと部分も保護されるので

 

チャックテイラーのパッチも

地面に当たりにくくなり

削れにくくなりますね

 

 

 

コンバースCT70ソール補強

 

 

コンバースCT70のソール補強

費用目安や納期などはコチラのページにて紹介しています

 

 

 

また

スニーカーのソール補強についての

ご相談や費用の見積もりなど

店頭の他にもLINEで受け付けております

お気軽にお問合せください

 

 

 

コンバースCT70やバンズのスニーカー

スニーカーのソール補強な名古屋大須のRADIANまで

 

 

靴修理RADIAN名古屋

愛知県名古屋市中区大須1-16-33

TEL 052-253-5688

木曜日定休