ちょっと変わった
コンバースCT70チャックテイラー
宅配にて当店へ送って頂き
コンバースの靴底ソールへソール補強させて頂きました
コンバースCT70は
オリジナルのままのソールだと
結構すぐに削れてしまいソールに穴が空いてしまいますので
今回の様に
ビブラムソールでソールの裏張り補強しておく事で
ソールの寿命が大幅に伸びるだけでなく
グリップ抜群のビブラムソールで補強するので
濡れて滑りやすい路面でもしっかりグリップしてくれて
とても履きやすくなります
下の写真がビブラムソールでソール補強する前の
コンバースCT70チャックテイラー となります

上のCT70が
下のコンバースCT70の様に
ソールを加工しました



今回コンバースCT70のソール補強に使用した
ビブラムソールは
ビブラム342ソール という種類となります
MEGA GRIPというラバー素材で
名前の通り
すり減りにくさとグリップが自慢の
スニーカーのソール補強にはぴったりのソール
他の種類のソール紹介や
気になる価格や納期などは
良かったらチェックしてくださいね
店頭にスニーカーをお持ち込みいただければ
ソール補強の受付させて頂きますが
LINEでお問合せいただければ
事前のご相談や見積もりも可能です
お気軽にお問合せください
コンバースCT70チャックテイラーや
コンバースアディクトなど
大事にしたいスニーカーのソール補強は
名古屋大須の靴修理店RADIANへお任せください
RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
木曜日定休