レッドウィングのエンジニアブーツ
ソール交換修理させて頂きました
今回はスエードモデル
今となっては昔となりますが
木村拓哉さんがドラマなどでも着用して
当時めちゃくちゃ人気があったモデルですね
懐かしいです!!
今回はそんなスエードモデルのレッドウィング・エンジニアブーツを
オリジナルとはちょっと違った感じに
ソール交換修理させて頂きましたので
写真をご覧ください


オリジナルと近い感じながらも
ヒールの高さをオリジナルより低く仕上げています
ヒールの削りもカーブヒール仕上げではなく
ストレート削り仕上げ
ヒールを低く仕上げるメリットとしては
やはり履きやすさでしょうか
オリジナルくらいのヒール高だと
普段スニーカーやヒール高の高くない靴ばかり
履いている方にはちょい高くて疲れやすいと
感じてしまうこともあるかと思いますが
写真くらいの
革積み上げ1枚程度のヒール高であれば
そんなにストレスなく履けるかと思います
ヒール高がある程度あって
カーブに削られたヒールは見た目はカッコ良いですが
ちょっと疲れてしまうのも事実

アウトソール : ビブラム430ソール
ミッドソール : 3mmレザーミッドソール
ヒールベース : 革積み上げ1枚
トップリフト : ビブラム430ヒール
ちょっとだけヒールを高くしたいとか
逆にヒールを低くしたいとか
ブーツ修理に関するちょっとしたことでも
ご相談いただければ
レッドウィングのブーツ修理に長けた職人が
お応えさせて頂きます
店頭へのご来店が難しい方は
宅配での修理も承っております
良かったらチェックしてください
LINEでご相談や見積もりも可能ですので
お気軽にご相談ください
レッドウィングブーツの修理
ソール交換修理なら名古屋大須の靴修理店
RADIANへお任せください
RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
木曜日定休